P1 

ないすみっくな世界

私たちの部屋
私たちの釣果を掲載しています釣行記は一行でもかまいません。

釣人名 日時 場所 釣果 等を明記ください。
海、湖、川、餌、ルアー、投げ、ボート、遊漁船、氷上釣り等、何でもござれの世界です。


 釣るは我、釣らるるは魚 
 山坂越えて、帰る夕暮れ 
 魚は涅槃に、我は苦界に。

今までに投稿された事がある方は、右のボタンを押すと
お名前などデータの一部が自動入力されます。
釣行日(必須)      天候
お名前(必須)
メールアドレス
URL ホームページのある方
携帯URL 携帯用ホームページのある方
件名 20文字以内
釣り方(必須) 海水  淡水  ブラックバス
釣り場・ポイント
(必須)
対象魚
釣り行記
画像へのリンク
ご自身のホームページに画像をアップして、そのURLをお書き下さい。
削除キー(必須) 半角英数字で8文字以上
投稿削除用。管理人パスワードならすべての投稿を削除可能。



投稿番号=4
釣行日 2004年1月1日
投稿者名 ないすみっく
投稿者メールアドレス norimitsusan@hotmail.com
件名 aaa
釣り方 ワカサギ
釣り場・ポイント 宮城県 川原湖
対象魚 公魚
釣り行記 aaaa
投稿日付 2004年7月1日 午前10時44分24秒

投稿番号=3
釣行日 2004年1月25日
投稿者名 ないすみっく
投稿者メールアドレス norimitsusan@hotmail.com
件名 ワカサギ
釣り方 ワカサギ
釣り場・ポイント 宮城県 川原湖
対象魚 公魚
釣り行記 渋い。
浅目から攻めようと左奥のワンドにひとりで入っていきました、水深は2.5m、
胸ワクワク、期待を込めて紅サシ投入、 ん!   ん!       
何の反応もありません、それでは場所移動  ん!  〜〜〜〜   ん!!
結果は同じでした、仕方がないので、釣り人のかたまっている場所に移動、
ここでも浅場を攻めましたが、見事に期待を裏切られました。
投稿日付 2004年1月28日 午前8時55分29秒

投稿番号=2
釣行日 2003年11月30日(雨・曇り)
投稿者名 しろじむ
件名 桧原湖 屋形船 ワカサギ釣り
釣り方 ワカサギ仕掛け
釣り場・ポイント 福島県 桧原湖
対象魚 ワカサギ
釣り行記
午前7時より開始で10時までワカサギの当りほとんど無く、
その後1時半頃まで当りが出始めて船内で釣れ始める、
ただ場所によっても当りの頻度が違い、
終わってみれば多い人で120尾
少ない人で50尾でした。

PS、今年の傾向は電動リール使用率が80%以上でした。
投稿日付 2003年12月12日 午前10時47分4秒

投稿番号=1
釣行日 2003年12月5日(曇り)
投稿者名 ないすみっく
投稿者メールアドレス norimitsusan@hotmail.com
件名 黄金アイナメ
釣り方 ボート釣り
釣り場・ポイント 宮城県 牡鹿半島、金華山
対象魚 アイナメ
釣り行記
先週の日曜日、この新山浜で釣り会をやる予定でした、
海況が悪く、残念ながら中止としましたが、
アイナメの感触を感じたくやって来ました。

いつものように、牡鹿半島突端で釣り糸を垂らしてみましたが、良い反応はありませんでした。
まわりに多くの刺し網が入っているようです、刺し網には勝てません。

昨日まで、波浪注意報が出ていましたので、凪といっても油断は出来ませんが、
今日は東北地方を高気圧がおおう予定です、
思い切って、牡鹿半島突端から瀬戸を渡り、金華山の入道崎まで移動しました。

正解です、アイナメが小気味よく釣れてきます。
アイナメ独特の曳きを堪能しようと、ゆっくりと楽しみながらリールを巻きました。

突然、ロッドが大きくしなりました、グングン曳いています、
心で、 ”やった!” と思いながらリールを巻いていますと ”プッツン”
根の岩場でラインが消耗でもしていたのでしょう、PEラインから切れていました、
ショックは大きかったのですが、気を引き締めて釣り続けました。

かなり時間がたって、再度大きなあたりが来ました、
グングン、グングン、下に曳いて行き、ドラグのきいているラインが出て行きます、
やっと水面に上がってきたのは婚姻色の出たオスの黄金アイナメでした。

その後も、良型のアイナメを拾い続け、 13:30  納竿。

51cm、1.75kgありました。
画像を見るには ここをクリック
投稿日付 2003年12月12日 午前9時54分11秒

削除するには投稿番号と削除キーを入れてボタンを押して下さい
投稿番号  削除キー 
 P1 


 釣るは我、釣らるるは魚 
 山坂越えて、帰る夕暮れ 
 魚は涅槃に、我は苦界に。

[過去記録の取得]   [携帯サイト]   [環境設定変更]   [turinokensaku.com]