P1 P2 P3 P4 P5 

山和フィッシング 大王・志摩沖情報
トローリング、曳釣りが主体の釣果情報です。
HOME
投稿番号=139  
釣行日 2006/04/28
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 4/28【金】
 山和丸釣果:本日は出航せず。午後から潮の岬に回航。

まずは今朝聞いた昨日の追加情報から
 昨日は本潮上り口をやってた勝浦組はまずまずの漁だったようです。裏潮に行っていた人はそれまでのような漁はなくダメだったようです。タカを攻めるか、裏潮まで張るか、1日1日変わりますので本当に今年のカツオは漁師泣かせですね。

今日は志摩の漁師はほぼ全船休み。
市場が休みな上に昨日のような漁では、いくらカツオ時期とは言え漁師さんも休みたくもなります。それに朝は結構風がえらかったですし。
なので今日の大王沖の情報は皆無。明日出航予定の方から「どう?」とたくさんお電話いただきましたがまともな情報がお伝えできませんでした。申し訳ありませんでした。

串本・勝浦からは「あかん」という情報あり。昨日良かったのにもう今日はダメって、どういうこと?
そんなネガティブな情報にもまけず、うちのオヤジは本日午後串本に回航していきました。こちらにいても大釣りはできないので、カツオ大漁という「モルヒネ」を求めて飛び出していきました。

今日の潮の岬はイマイチでしたが、明日はオヤジが大漁して明るい話題が提供できることを願いつつ今日はこの辺で。。。
 
投稿日付 2006/04/29 21:52:26


投稿番号=138  
釣行日 2006/04/27
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 4/27【木】
 山和丸釣果:本日は用事のため出航せず

まずは昨日の訂正分から
 昨日は100kgくらい釣った人も何人かいました。遅い時間までがんばっていた人に当たりがあったようです。知りませんでした。失礼しました。

今日は潮がどこやら行ってしまってて探すのに一苦労だったようです。昨日の位置よりはるかに南に張り出してました。おまけに凪は悪いわ、漁はさっぱり(数本程度)だわ、散々な感じでした。。。
丘よりはピカ凪にも見えましたが、15マイルくらいから沖は結構荒れていたそうです。

神子元島周りとすさみから情報が入りました。
神子元周りで200〜300kgの漁あり。三重、和歌山船が数隻やってます。
また、すさみ沖〜潮の岬沖40マイルの裏潮で200〜500kgの漁あり。今日は幾分悪かったようですが、裏潮で漁が出てきたようです。

オヤジは明日も用事のため休憩します。
 
投稿日付 2006/04/27 21:02:01


投稿番号=137  
釣行日 2006/04/26
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 4/26【水】
 山和丸釣果:カツオ7本

今日は最高! ・・・の凪でした。

が、漁のほうはさっぱりでした。。。
ナブラ見えず。たまのナブラはサバばかり。朝早いうちに当たっただけで途中から全くダメでした。オヤジは朝早くに当たったからいいようなものの、それを逃した人は厳しい漁となりました。なので無線では愚痴がバンバン飛び交ってたようです。
帰港後、当店のオヤジも相当面白くなかったらしく、精神的にも肉体的にも疲れたようでした。

場所は昨日と同様に思っていただいて問題ありません。・・・でも、まあ今日の場所はどうでもいいですね。。。
漁は数本〜30kgくらい。厳しい。。。
サイズも相変わらず小さめ。でも値段は上がってきました。それだけ釣れてないってことですね。

明日は低気圧通過のため休憩です。何日か続いてしんどそうだったので明日は休むよう私も言いました。金曜日はまた出航の予定です。
 
投稿日付 2006/04/26 17:59:35


投稿番号=136  
釣行日 2006/04/25
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 4/25【火】
 山和丸釣果:カツオ40kg、小トンボ1本

今日の沖はかなり大変でした。突風の中での漁なのでまさに命懸けだったそうです。am9:30にのっこんで帰港したのはpm3:00でした。30マイル来るのに5時間半かかりました。
場所は昨日より南に下がりましたがそんなに遠くはありません。大王S30〜35マイルです。
漁は10〜50kgくらい。かなり少なめでした。もしかすると70kgくらい釣っている人もいたかもしれませんが、まあ良くてもそのくらいです。
サイズは1.5kg以下が主体。相変わらず小さいっすね。だから安い〜。
水温は17.8〜18.8℃。

明日も出航します。明日は凪が良さそう。大漁かも。。。
 
投稿日付 2006/04/25 20:13:11


投稿番号=135  
釣行日 2006/04/24
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 4/24【月】
 山和丸釣果:カツオ70kg弱、シイラ数本

今日は風、波ともに強く結構沖は大変でした。さすがに船数は少なめでした。
場所はずいぶん近くなりました。大王から25〜30マイルです。
漁は30〜100kgくらい。土曜日より少し少なめでした。
サイズは1.5kg以下が主体。小さいっすね。小さいシイラも混ざります。
水温は17.8〜19.1℃。

明日も出航する予定です。明日はどうだろう?
 
投稿日付 2006/04/24 19:49:40


投稿番号=134  
釣行日 2006/04/23
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 愛知県 赤羽根〜浜名湖沖
釣果・釣況 【4/22土の山和丸釣果:カツオ120kg、シイラ4本】

昨日はどうでしたか? 船数は多かったようですね。
場所は結構広範囲でした。赤羽根沖からずーと東のほうにかけて潮はあったようです。ただし御前崎くらいまで行くと波が高くひどかったようで舞阪沖(浜名湖沖)くらいが主な漁場でした。(志摩の漁師はだいたい夜の0:00〜1:00に出航しなくてはなりません)
漁は50〜150kgくらい。先日より少し少なめでした。
サイズも比較的小さ目で1.5kgが主体。小さいシイラも結構混ざったようです。
水温は18.2〜19.2℃。
一概には言えませんが、水温が低いところはサイズがよく、でも数は少なめ。逆に水温の高いところでは一度に10本ずつくらいくるもののサイズは小さめ、というパターンでした。

今日も出航している船もありますが、昨日に比べて漁は少ないようです。ポツポツは当たっていたようですが。

主な漁場は大王から40〜50マイルですが、30マイルくらいの近場でもカツオはいるようです。商売にならないので、大概はもっと東に向かいますが・・・。
漁場が広いといっても、どこでも適当に行けば釣れるわけではありません。お友達と何隻かの船団であったほうがかなり有利です。
では皆様の大漁お祈りします。
投稿日付 2006/04/23 13:36:08


投稿番号=133  
釣行日 2006/04/21
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 静岡県 浜名湖沖
釣果・釣況 本日(4/21金)は強風のため全船休業。
明日(4/22土)は市場休みにもかかわらず7割が出航予定。
大半の狙いは浜名湖沖の予定。
ちょっと遠いので厳しい戦になりそうですが、当店のオヤジも出航しますので沖で見かけたら声をかけてやってください。
(オヤジが気付かずシカトしてしまった時はすみません)

私も明日は非常に早起きなので、今日はこの辺でお暇します。
閉店っ!ガラガラっ!
投稿日付 2006/04/21 19:46:51


投稿番号=132  
釣行日 2006/04/20
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 静岡県 浜名湖沖
釣果・釣況 静岡県の漁師さんは好調のようですね。定番の白系のタコを使う人が多いようですね。
三重志摩地方の漁師さんは調子のいい人と悪い人にかなり開きがあります。底当たりも多いようなので、あまり良否の開きがなさそうですが現実は厳しいものですね。運も必要ですがやはり実力の世界ですからね、特に一撃必殺のナブラ打ちとなると。
結構、鳥もいるようなので大いに活用してください。って陸の上ではわかってても海の上ではそんなに簡単ではないんですよね、これが。

志摩からだと浜名湖沖はまだちょっと遠いんですよね。燃料費が高騰している昨今ですから、出たいけど躊躇している船もあるのが現状です。
魚は西に上ってるそうなので、これからGWに向けてだんだんこちら(大王志摩方面)に近寄ってくるはずです。私個人の希望的観測ですが。
そう願いつつ今日もカグラを磨く日々。。。

明日は天候に恵まれませんが、週末は結構たくさん出航されると思います。恐らくあちこちで大漁のオンパレードなるでしょう!
船数が多くなるのでくれぐれも海上安全で釣行ください。
投稿日付 2006/04/20 21:51:20


投稿番号=131  
釣行日 2006/04/19
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 まだちょっと遠いですが、昨日は今年としてはまとまったカツオの漁がありました。大王沖といっても大王から東南東50マイルくらいなので、浜名湖沖といった感じでしょうか。
多い人は200〜300kgくらい釣っているとのことです。もちろん10本程度という少ない人もいますので油断は禁物です。
今日(4/19)も今のところ多少漁がありそうです。サイズはそれほど大きくはありません。1.5kgが主体と思われます。

昨日は大王に近いところでは10〜15kgのキハダやトンボも釣れました。カツオの道具で釣ったそうです。これは幸運でしたね、よく捕れましたね。これを狙うなら少し太めの道具を入れておいたほうがいいと思います。ただし、釣ったのはごく少数の人で簡単に釣れるものではありませんので、これに過渡に反応するのはあまり好ましくありません。狙いはあくまでカツオという気持ちで臨んで下さい。食ったらラッキーくらいに考えておかれたほうがベターかと思います。

ようやくこの近辺にもカツオの気配が出てきました。
GWくらいになるともう少し近くなるかもしれません。それまでに仕事はきちんと片付けておいてください。すでに手に付かなくなってるかもしれませんが。。。
投稿日付 2006/04/19 09:56:12


投稿番号=130  
釣行日 2006/04/14
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬〜勝浦沖
釣果・釣況 なんだか潮が大王・志摩方面にも寄ってきているように見えますが、カツオは入ってきてないのでしょうか???
今週末、見に行く人もいるかもしれませんね。もし情報がありましたらすぐ発信したいと思います。皆さんもいい情報がありましたら教えてくださいね。

さて勝浦・串本方面のカツオですが、10〜20本くらいで漁は安定しているようです。まあ少ないですが一時期より安定してきたのは確かです。相変わらず小でも\1,000くらいしているのでまだまだ漁は少ないんですね。
勝浦から8〜15マイルくらいでナブラが見えるそうですので、がんばって探してください。
ちなみにマカジキやキハダなどの大物情報は今のところ当方では聞きません。釣れてたら教えてくださ〜い!

前回「ヘッドは白蝶やマッコウ、メカジキなどの白系が、タコは青系がベターです。カバももちろん行けます。牛角はまだ本調子ではない感じです。」と書きましたが、牛も行けるとのことです。またタコは青以外に・・・ま、これ以上はもう少し実績を上げてからご報告します。
何回も言いますが船数が多いので海上安全だけは十分ご注意ください。ではでは皆さんの大漁お祈りしてます!
投稿日付 2006/04/14 18:24:43


投稿番号=129  
釣行日 2006/04/10
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬〜勝浦沖
釣果・釣況 先週末に更新しなくてすみません。
いい情報と悪い情報が錯綜してて、まとめられずに結局ほっちらかしてしまいました。ホントにすみません。

さて勝浦・串本方面のカツオですが、漁は少ないものの一時期よりかなり安定してきてます。小でも\1,000以上しているので、いかに漁が少ないかはわかっていただけると思います。
ナブラが見えるようになってきたそうです。10〜20本くらい釣れてる感じです。サイズは1.2〜2.5kg。

ヘッドは白蝶やマッコウ、メカジキなどの白系が、タコは青系がベターです。カバももちろん行けます。牛角はまだ本調子ではない感じです。
まあ分析するには、まだサンプルが少ないのでなんとも言い切れませんが。。。ご参考になればと思います。

船数が多いので、海上安全だけは十分ご注意ください。
ではでは皆さんの大漁お祈りしてます!

投稿日付 2006/04/11 20:33:22


投稿番号=128  
釣行日 2006/04/03
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王〜志摩沖
釣果・釣況 昨日、和歌山と千葉の状況だけ書いて、大王〜志摩沖の情報を書き忘れたので記載します。大王〜志摩沖と言っても最低50〜60マイル沖のことなので参考になるものか。。。それに情報と言ってもあまり景気のいい話ではありませんので。。。

先週(〜この土曜日まで)はこの沖60マイルに出航した船が何隻かありました。最初の頃はトンボ混ざりで200kg釣ってきた船もあったようですが、後半はほとんどが10〜20本くらいという漁でした。
サイズも大きくて中カ程度。小さ目が多いようです。
今のところE137°20’より東はあまり芳しくないので、経度は137°10’〜136°のマスのほうが良さそうです。
潮は40マイルくらいでもあるそうですが、実際の漁場は60マイルは覚悟しておいてください。
遠いのでくれぐれも海上安全でお願いします。
投稿日付 2006/04/03 10:32:06


投稿番号=127  
釣行日 2006/04/02
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 勝浦沖〜潮の岬沖
釣果・釣況 まだまだムラはあるものの以前から見れば、だいぶ状況は良くなってきたのではないでしょうか。和歌山方面では平均するとだいたい20本くらい釣っている感じでしょうか。
ただ、サイズは小さいのが主体。大きくても2〜3kg。大判はほとんど混ざりません。
調子のいいケンケンの種類やタコの色は、今のところサンプルデータが少ないのでどれといって特定できません。道具屋が言うのは無責任なのですが「うまいこと魚の上に行かないとなかなか簡単には釣らせてもらえない」というのが実情のようです。

房州もムラはあるものの、やはり漁させるときは西とは違いますね。
昨日だと思いますが600〜700kgくらい釣っている船もあります。\1,000/kg以上してると思いますので70〜80万くらいにはなったのではないでしょうか。
やはりカツオ漁はこうでないとっ! ですよね〜。

当店もほぼカツオの準備が整いつつあります。いつでも来いって感じです。
今週末から来週頃にかけて大王沖でも期待値が上がってくると思います。まわりの情報に十分注目ください。
いい情報がありましたら教えてくださいね。。。
投稿日付 2006/04/02 18:49:56


投稿番号=126  
釣行日 2006/03/28
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 勝浦沖〜潮の岬沖
釣果・釣況 日曜日、月曜日と和歌山方面の漁はあまり振るいませんでした。

その代わりといってはなんですが、志摩沖SSE〜SE方向でカツオを釣ってきた船がありました。緯度経度は不明なのですが、SSE〜SE方向で約50マイルとのこと。2隻で行って2隻ともまずまずの漁があったとのことです。
40マイルくらいから潮はあるそうですが、相当のギャンブルになると思いますので出航される際には十分に情報収集してください。

桜の開花前線がどんどん北上しているのに、カツオは少し遅れているようですねえ。まだまだ天候も揃いませんし、気長に待つしかなさそうです。。。
投稿日付 2006/03/29 11:55:59


投稿番号=125  
釣行日 2006/03/25
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 やはり土曜日は好釣果となるのは気のせいではないようです。
今日(土)はいい人では200kg弱くらい。ただし市場が休みなので「泊め」になってしまってます。
また、もちろん全員が大漁なわけではなく数本という人もいますので、まだまだ安心はできません。
今日は串本組より、勝浦組のほうが分がよかったとのことです。沖が少し東よりだったため串本組は帰りのことを考えるとあまり突っ込めなかったのだと思います。燃料費が高い時ですし、しょうがないですね。
カツオのサイズは不明ですが、沖はそんなに遠くないようです。

千葉の房州組は沖が80マイルくらいとかなり遠くなってしまい状況は非常に厳しいです。昨日はトンボ・カツオがあまりよくないのでバクダンでヨコワを釣っていたそうです。房州はヨコワが釣れるんですね。いいヨコワだそうです。

いずれも状況はやさしいわけではありませんが、だからこそ釣った喜びは大きいはず。我こそはという方、是非果敢に挑戦していただきたいと思います。
なお、毎回しつこく書きますがくれぐれも海上安全にご注意ください。
投稿日付 2006/03/25 21:02:01


投稿番号=124  
釣行日 2006/03/18
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 一昨日(金)は強風のためほとんどが休航。
昨日(土)は多くが出航したようですが漁のほうはマチマチ。多い人で100kgくらいとのこと。少ない方は数本という人もいるそうです。200kgくらい釣った人もいるという噂もありましたが当方では情報源にたどり着けませんでした。
魚はほとんどが大判〜中カです。小ガツオやトンボはほとんど混ざらないそうです。
沖は比較的近め。勝浦S30マイルくらい、串本からですと10〜15マイルくらいです。裏潮組は不漁だったとのことです。

近場では船数がどうしても多くなります。近場で他船と競り合うか、沖で勝負をかけるか・・・。あまり沖はお奨めしにくい感じがします。
なお近場で他船と競り合う場合は危険回避も兼ねて2人以上乗船することが望ましいです。その方が確実に漁することができると思います。おかず取りならなおさらです。。。
くれぐれも海上安全でお願いします!

房総方面でもトンボの漁があるらしく志摩の漁師さんも数隻そちらへ向かいました。
いずれにしても(特に商売となると)決して簡単にはいかないようですね。いつまで待てばいいんでしょうか。。。
投稿日付 2006/03/19 09:58:48


投稿番号=123  
釣行日 2006/03/11
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 なぜか土曜日は好釣果となることが多いように感じるのは私だけでしょうか?
昨日、串本より比較的明るい情報が入ってきました。これまでムラが大きかったカツオ漁ですが、昨日は全体的に平均60〜70kgくらい釣ってきたそうです。カツオ漁としては大漁とは言いにくいですが「平均的に釣った」というのは、これまでより沖に出やすくなるのではないでしょうか。
ほとんどが中カツオで小〜小小がなかったそうです。これまでと魚のタテ(群れ)が変わったようだと言います。
仕掛けは基本的にはカツオの道具で問題ありません。

また漁場が串本10マイルとかなり近いのもあって、昨日も志摩の漁師が2隻ほど回航していきました。明日の寒気をかわして潮の岬方面に回航していく船がボツボツ出てくると思います。そうすると一層情報に厚みが出てくると思います。
ただし反面、船数が多くなるのは間違いないのでくれぐれも海上安全にはお心掛けください。

なお、トンボは串本より西側の方がよさそうとのこと。
投稿日付 2006/03/12 13:04:03


投稿番号=122  
釣行日 2006/03/10
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 潮の岬沖の漁は厳しいのは厳しいのですが、釣ってくる人もいます。
先日はカツオを300kgくらい釣ったという船(浜島船)もありましたが、他の人はあまり良くありませんでした。
本日は立神船がカツオを200kgくらい釣ってきましたが、やはりいいのはその船だけのようです。
平均するとカツオ2〜3本くらいとトンボ2〜3本といったところでしょうか。1kg以下の小さいカツオのナブラに当たれば30〜50本くらい釣れる場合もありますがマレです。
釣れるチャンスに巡り会えるのは1日に1〜2回。。。
その時にどれだけ釣れるかで釣果が決まります。厳すぃですね。

そう言えば、本潮の上がり口で140kgと220kgの本マグロが上がったそうです。140kgのほうはケンケンで釣ったそうです。ハリスは80号と聞きました。よく捕れましたよね、良かったですね。300万くらいになったと聞きました。220kgのほうは縄船かもしれません。500万くらいになったそうです。
立竿に1つマグロ用を出してみてはいかがでしょうか。
釣れたら是非写真を送ってくださ〜い。。。

イマイチ盛り上がりに欠けますが、もう少しの辛抱です。
溜まったフラストレーションを一気に爆発させましょう!
投稿日付 2006/03/10 19:11:18


投稿番号=121  
釣行日 2006/02/28
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ トンボ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 2月上旬からポツポツ釣果情報を聞くようになりまして18〜19日くらいをピークに一気に盛り上がるかと思えた串本沖でしたが、20日を過ぎたくらいから釣果はパッとしません。
魚の気配がなくなったわけでもないのでしょうが、時化でほとんど沖に出られないのが賑わいが薄くなった要因の1つです。特にここ数日は出港した船はほとんどないと聞いております。
明日も低気圧ですし、明後日は風でしょうから、まだまだ濃い情報が入ってくるのは先のようです。

いろんな情報が飛び交っているようですが、釣果が安定していないことだけは確かです。たくさん釣ってきた船があっても全員が同じように釣れるという状況ではありません。沖が近ければ問題ないのですが、決して近いところではありませんので正確な情報収集とボーズ覚悟という心のゆとりを持って臨んでいただきたいと思います。
大漁していただいて是非情報お寄せください。くれぐれも海上安全にお心掛けください。
投稿日付 2006/02/28 20:27:34


投稿番号=120  
釣行日 2006/02/19
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ・トンボ・キハダ 曳釣り トローリング
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 週明け、久々に串本方面からカツオ・トンボの情報が入ってきました。
今回入ってきた情報ではかなりの大漁です。串本沖30マイルくらいの潮中です。前回は60マイルくらいのウラ潮でしたけど先週末は潮中だったそうです。(少し近づいたかな)
浜島のM丸さんはカツオ300kgくらいとのこと。
写真を送ってくださった紅洋丸さんはカツオ・トンボとも大漁。おまけに80kgくらいのキハダを上げられました。紅洋丸さんは全て持ち帰ってご近所に配られますが、水揚げすればかなりの金額になった漁だと思います。すみません、すぐに金勘定してしまうのはいけませんね。。。

しかしこれで志摩の漁師の先発隊も奮起するのではないでしょうか。先発隊が出航し始めると徐々に情報が増えてきますから段々船数も増えていって、いよいよシーズンが本格化してくると思います。
準備はできてますかー?
色物やトンボ狙いの方は当然ジャンボも用意されたほうがいいでしょう。カツオ狙いの方は10kgクラスの大判が混ざるそうなので通常のカツオ仕掛けより太めにしておくのがいいと思います。

ところで和具のカツオ船(中型船)の漁は半減して平均12〜15トンくらいです。ウチら近海曳き族にはあまり関係のない話ですね。
 
投稿日付 2006/02/20 10:55:36


削除するには投稿番号と削除キーを入れてボタンを押して下さい
投稿番号  削除キー 
 P1 P2 P3 P4 P5 

HOME