P1 P2 P3 P4 P5 

山和フィッシング 大王・志摩沖情報
トローリング、曳釣りが主体の釣果情報です。
HOME
投稿番号=159  
釣行日 2007/04/20
投稿者名 ヤマカズFC
釣り方 曳き釣り
釣り場・ポイント 三重県 全般
釣果・釣況 いつもご覧くださりありがとうございます。
 
当方の釣果情報は、2006年7月から別に設けたブログに掲載しています。
以後はそちらのブログをご覧ください。
上記の名前のところをクリックくださればアクセスできます。
 
長らくご覧くださりありがとうございました。。。
今後ともブログのほうをよろしくお願いします。
投稿日付 2007/04/20 20:41:22


投稿番号=158  
釣行日 2006/07/02
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カジキ トローリング その他
釣り場・ポイント 三重県 大王〜志摩沖
釣果・釣況 【クロカワ】
相変わらず、今のところ近場に潮はありません。
シイラは結構いるので、もう少し潮の条件が揃えば、一気にゴングが鳴りそう。。準備だけはしておいてください。
ま、本格的には今月の中旬以降になると思いますが。。。
和歌山や下田でトーナメントが始まります。これらの情報もウォッチしつつスタートダッシュをかけたいものです。
大王1番乗りは誰か、楽しみですね。

【スルメイカ】
220m以上の水深の深いところではナブラが固まってきていて難しくなってきました。プレジャーの方は120〜180mくらいの浅めのところのほうが良さそうです。
サビキ仕掛けの方が分が良いです。色はピンクとケイムラ主体に!

【イナダ】
朝の早い時間だけナブラが出ます。ジャンボでは何本か釣る人がいますが、やはりベテランだけですね。
ルアーでは食いはイマイチのようです。曳っぱりのほうが良さそうです。

【アカイカ】
船数が増えてきました。若い衆からお年寄りまで。。みんなで譲り合って仲良く釣りましょうね。
主な時合いは早朝、夕マズメ〜よいの口。サイズはまちまち、小さいのが主体です。10〜20パイ釣ったら大漁ですので、あまり欲張らず早めに帰港しましょう。
私も入荷したヤマシタのオッパイスッテとヨーヅリのムギ丸で仕掛けを作りました。行って来ましたらまた報告いたします。店番があるので日程調整が難しいんですよね。。。
投稿日付 2006/07/02 18:48:48


投稿番号=157  
釣行日 2006/06/29
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カジキ トローリング その他
釣り場・ポイント 三重県 大王〜志摩沖
釣果・釣況 昨日、三木崎沖辺りでカツオの釣果があった様子です。
鳥ヤマがあったので道具を入れたところ、カツオが食ってきたそうです。和具の漁師さんはほとんどイカ釣りをしてますので、どこの人が釣っていたのかはわかりませんが、まあまあいいサイズのカツオだったようです。
ただ本日は、そのカツオはすっかり消えてしまってました。というかサバに変身してしまってました。
昨日のネタは無線で聞いていた人がいるのでガセネタではないのですが、情報元は不明なんです。すみません。

今日はオヤジがイカ釣りに出航しましたが、昨日も今日もスルメは渋かったようです。反応はあるものの道具に付いてくるのは1〜3バイずつとのこと。これではなかなか溜まりませんね。
スルメの専門船も早々と帰港してしまったそうです。

水温が24度台のところもでてきましたが、水色はイマイチ。
カジキの目撃情報も急に少なくなってしまったような気がしますが、まあこれからのものですからもう少し気長に待ってください。
7/15頃を過ぎれば、突然スタートダッシュがかかると思いますので。。。
ということを期待しつつ・・・今日はこの辺で。。。

あっ、アカイカ好調ですよ〜!
投稿日付 2006/06/29 21:05:52


投稿番号=156  
釣行日 2006/06/24
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カジキ トローリング その他
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 ご無沙汰しております。すみません、ついついW杯モードになっておりまして更新を怠っておりました。

【クロカワ】
大王近辺はイマイチ熱くなる情報がなかったんですが、ちょっとだけクロカワの兆しがあったのでご報告します。
さかのぼること今週アタマの6/19〜21、志摩のイカ釣り漁船が数回カジキの姿を目撃しています。漁師暦45年のY丸も「見た」というので間違いなくカジキのはずです。一時期サメが大量出没していましたが、今回のは決してサメではないのでご安心ください。ただしサイズは不明。だいたいの感じから恐らくマカではなくクロカワだろうと思われます。
ま、これだけサバ、シイラ、スルメがいるんですから奴らがいてもおかしくない、というかいないとおかしいですもんね。
あとは水温がもう少し上がってくれば、次第に浮いてくることでしょう!現在、志摩沖の高いところで22度ちょっと。やはり24度、できれば25度以上ほしいですものね。
準備できてますか?オヤジもスルメイカをしつつカジキの準備もしてます。だいたいできたって感じです。今年は珍しく海松も用意してます。志摩の漁師はそんなに海松は使わなかったんですけどね。これで釣れたらまた報告します。っていうかどれで釣れても釣れなくても掲載しますが。。。

【スルメイカ】
以前に比べだんだんナブラがかたまりつつあります。こうなってくるとピンポイント攻撃が必要になってきますが、120mくらいの浅瀬でも十分釣果はありますので、気長に探っていってください。大きいのが欲しい方は200〜220mくらいのところを攻めるのがいいでしょう。

【シイラ】
割と大きなのがいます。タカから沖からあちこちにウヨウヨいますので、シイラのえさになるようなものを釣っているときは取り込み時に十分ご注意ください。上げる寸前にシイラに横取りされるだけでなく、道具は切られるは、下手するとケガをしかねませんので。。。
キャスティングファンはサイズを問わなければ十分楽しめると思います。7〜8kgサイズ限定となると少し沖まで出る必要がありそうです。

【サバ】
針さえ付いてれば仕掛けは何であろうともれなく付いてきます。
嫌がれば嫌がるほど本命も釣れなくなるし、本命を釣ろうとすればするほどサバの本数は増えるでしょう・・・。

【アカイカ】
割と好調です。サイズも少し大きくなってきました。そろそろ終わりなのかも。
セオリー通り夕マズメ時がベスト。ヤマシタのオッパイスッテが絶好調。色は特にどれでもよさ気。今、品切れ店が多いのでは?当店も元々の在庫数が少なかったせいで完売してしまいました。ヤマシタにも在庫ないんすよね〜。
投稿日付 2006/06/24 21:51:37


投稿番号=155  
釣行日 2006/06/07
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 スルメイカ釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 今週の火、水曜日の2日、スルメイカ釣りに行ってきました。
スルメ専門の漁師さんは大王東の安乗海溝〜大山海溝付近でやってましたが、山和丸は商売ではありませんのでその船団から少し離れた180〜200mラインでやりました。
鳥羽方面の釣り船やルアー船も近くに何隻かいました。
本船の釣果は2日で150パイくらい。本漁師は100〜300kg(150kg平均)くらい。
サイズは、沖のは大きめ、タカのは小さめです。食べるには小さいほうが食べやすいのでレジャーの方は100〜120mラインを中心にされるといいと思います。
電動リールで釣る場合にはイカヅノは5〜7本程度が最適です。8〜10本以上付ける場合はパワーのあるリールをお使いください。
サバが少なくなったのでひとまず楽になりましたが、代わりにサメがいますのでもたもたしてると釣れたイカをサメに食べられてしまいますよ。

今はまだイカが散らばっていてダダ流しでも比較的釣りやすいのでチャンスです。今のうちに早めに行くことをお奨めします。
投稿日付 2006/06/10 15:32:56


投稿番号=154  
釣行日 2006/05/31
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 スルメイカ釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖
釣果・釣況 はぁ〜(ため息)・・・曳っぱって釣る魚ってどっかにいますかね?
そうですよね、近辺にはいませんよね。。。

でも落ち込むなかれ、スルメイカ好調ですよ。
掛かり釣りをしていた人も大量のゴマサバに悩まされ、スルメに移行する人も多くなってきました。
漁場は大王沖にスパンカーを立ててる船がたくさんいるので、すぐわかると思います。
ただし、その船団にはできるだけ近づかずに釣行願います。近づいても船団のところは深いので簡単には釣れません。むしろ場が広いので離れたところでダダ流しにして釣ったほうが楽にできると思います。
また船団から離れた浅瀬側(水深100m前後)のほうが比較的イカが小さく、食べるにはこのほうが手頃でおいしいです。
カンコで活かりますので帰港後しめてもいいですし、沖干しや沖漬けも最高ですよね〜。食いてぇな〜。

ま、そういうことでしばしスルメイカをご堪能ください。
投稿日付 2006/05/31 21:59:06


投稿番号=153  
釣行日 2006/05/25
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖(かなり沖)
釣果・釣況 週中の漁(いい船はメジ混ざりで150kg)に続いて出航した4隻からの情報です。
大王SSE54マイル、本潮。
カツオ0〜6本。キメジ少ない。シイラなし。
鳥ヤマ、ナブラほとんどなし。ただしこれを見つけないことには釣るのはほぼ不可能。
がんばって探しましょう。1隻では不利なので仲間との船団で行くことをお奨めします。

ちなみに道中にいい潮はなかったとのこと。。。
キメジが混ざり始めたので、カツオもいよいよ最終章です。
有終の美をかざりたいものですね。
投稿日付 2006/05/27 20:36:10


投稿番号=152  
釣行日 2006/05/22
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 三重県 大王沖(かなり沖)
釣果・釣況 本日、出航された方々からの情報です。
大王沖といっても、大王SSE50マイルくらいです。
カツオ5〜15本、キメジ10〜20本余り、シイラ少なめ。
カツオは大判もあったそうです。キメジのサイズは不明。
潮の岬寄りよりも東側(赤羽Sくらい)のほうが良かったそうです。

本日、勝浦港からまた2隻ほど和具港に帰港してきました。
これで勝浦港にも志摩船籍は4隻くらいになりました。

スルメイカ、本日まずまずの漁あり。
いきなり始まったかもしれません。早めの準備が必要かも!
投稿日付 2006/05/22 20:50:58


投稿番号=151  
釣行日 2006/05/17
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖 周辺
釣果・釣況 5/16【火】
すさみ、勝浦からの情報です。
この日はまあまあ良かったほうとのこと。勝浦からSSE15マイルくらい。水温は20℃後半〜21℃前半。
多い人では50kgくらい。50kgというと通常カツオ漁にしては少ないですが今年の漁を考えると確かにまあまあの漁ですね。
なお、三重県船はぞくぞく帰港してきています。イサギ釣り、スルメイカなど他に商売のある人は順次そちらに移行していく模様です。といっても他もまだ大したことはないんですが。。。
志摩沖で釣れてるのはサバが主体です。(ため息)

5/17【水】
昨日、房州(千葉の勝浦)から三重県船が帰港して来ました。
カツオが小さく、小小どころか極小(ビリ)が多くなってきて、それらの値段となると良くて\60〜100/kg、安いときは\20〜30/kgという戦意喪失価格だそうです。これでは曳き釣りは合いませんね。
帰港ルートは大島の南側を通って帰ってきたそうですが、島周りにも良い情報がないばかりか、巻き網船の主たる漁場になっていたそうです。帰港中、水温はあっても水色が悪いところが多く、とてもカツオが釣れるような感じがしなかったそうでしまいには道具も曳かなかったそうです。
御前崎沖も潮はなかったそうです。。。

最近、このページって「釣果情報」になってますか?
だんだん書くのがイヤになってきてるんですけど。。。
投稿日付 2006/05/18 10:21:35


投稿番号=150  
釣行日 2006/05/15
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 本日出航されたH丸さんからの釣果報告です。
10隻くらいの船の話を聞きました。多い人で5本、平均2〜3本、ボーズの人が2人います。
志摩沖50〜60マイル。前夜のAM0:00の出航だったそうです。
水温20℃後半〜21℃。
例によってシイラは大漁です。

本日、串本港から最後の和具船が帰港して来ました。これで串本港には和具船籍はいなくなりました。まだ勝浦には数隻いますが。

H丸さん、いつも情報ありがとうございます。今日はお疲れ様でした。ゆっくりお休みください。
投稿日付 2006/05/15 20:04:12


投稿番号=149  
釣行日 2006/05/14
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 山和丸釣果
 5/14【日】カツオ3本、シイラ3本(うち1本は巨大シイラ)

本日夕刻、山和丸は和具港へ帰港しました。
一時帰港(のつもり)なのでまた串本へ行く予定ですが、出航日時は今のところ未定。また状況によっては中止になるかもしれません。
吉見丸さん、道丸さんはじめ串本港でお世話になりました各船に感謝申し上げます。ありがとうございました。
無事帰港しましたので。。。

いろいろカツオ対策を講じましたが今年のカツオはなかなか手ごわいようですね。また沖が近いと言っても毎日のように波高く時化のようだったようで体力的には結構大変だったようです。

ところでオヤジは今年の潮の岬においてマカジキに2回遭遇したそうです。2回ともルアーを取られてしまいました。2個とも良いルアーだったそうです。1回は結構大きかったらしくシビ用の道具を掘り込んだそうですが間に合わなかったそうです。
まあ本命ではないですし、すぐに水温が低くなってしまうので深追いはしません。

では、今晩出航のK丸さん、H丸さん、気を付けて釣行ください。
投稿日付 2006/05/14 20:42:35


投稿番号=148  
釣行日 2006/05/13
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 山和丸釣果
 5/12【金】 カツオ4本、ソマ2本、シイラ無限大
 5/13【土】 大雨のため休み

今日はひどい大雨のためほぼ全船休み。
昨日は1番良い人で20本くらい。0〜1本という人もいます。
朝のうち釣れないとその日はヤバくなるみたいですね。ナブラはほとんどありません。たまにチョボチョボっとするのを見る人もいるそうですが、ほとんど底当たりです。
鳥ヤマありますが、突っ込まないで避けたほうがよさそうです。ほぼシイラですから。間違いなく全ルアーに一斉にシイラがヒットします。(笑)
漁師も愚痴る愚痴る。。。

今日は昨日オヤジが送ってくれたソマ(平ソーダ)を食べました。メチャメチャ美味かったです。脂がのってて個人的にはカツオよりも美味しく思いました。
ブログなら写真も載せたいところですが文章だけですみません。

潮の岬だけでなく、あちこちにシイラが出没しだしました。
今、聞くシイラはまだ5〜6kgくらいまでなのでそれほど大きくはありませんが、高価なカグラを使っている場合は念のため太目のハリスにされることをお奨めします。
先日も書きましたが1日曳いていれば30本は堅いでしょう。(笑)

志摩沖ではスルメイカ漁が始まりました。正確には始めた船が数隻ある、といったところです。。まだ漁は少なめです。
去年はスルメは最悪でしたが、今年はどうでしょう。またあの重い機械を運ばなければなりませんので、大漁できるといいのですが。。私、イカ釣りは好きなので楽しみです。
投稿日付 2006/05/13 21:11:31


投稿番号=147  
釣行日 2006/05/10
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 5/10【水】 カツオ5本 シイラ無数

今日は大半の船が5本前後で大したことなかったようです。
山和丸はポンプの故障により今日は早めの入港でした。
本日のカツオも小さいです。1.2kgが主体です。
なおカツオ1本釣るのに、もれなく2〜5kgのシイラが10本くらい付いてきます。1日曳いていれば30本は堅いでしょう。(笑)
値段は少しずつ安くなってきてるようです。

吉見丸さん、いつも情報ありがとうございます。また串本ではオヤジがお世話になってます。今後ともよろしくお願いします。
投稿日付 2006/05/10 20:39:59


投稿番号=146  
釣行日 2006/05/09
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 5/9【火】 カツオ 40本(約50kg)

今日の潮の岬沖は時化みたいだったそうです。
早めに引き返していった船もあったとのこと。オヤジは午後まで頑張っていたそうです。
カツオ小さいですね〜。1.2kgが主体です。
値段は相変わらずかなりしてるそうです。
すさみの方も同じような状況のようです。
それにしても通常だとチャンピンカツオで二束三文なのに、まだ値がいいとは本当に漁がないんですね・・・。

永井さん、いつも久米島の情報ありがとうございます。
今年もクロマグロが上がってるんですね。
あれこそ「男のロマン」ですが、ああまででかいと文明の利器が必需品なのはうなずけます。。。
投稿日付 2006/05/09 20:40:34


投稿番号=145  
釣行日 2006/05/08
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 山和丸釣果
 5/6〜5/7 休み
 5/8【月】 カツオ 50本(約80kg)

今日のオヤジは上機嫌でした。全体的には厳しい状況の中、比較的というか結構いい漁ができたようです。
全体的には20〜30kgという船が多かったようです。
ただし、カツオは小さめ。1.5kgが主体です。それでもこの時期にしてはかなりいい値段ですので、いかに漁が少ないということか・・・。

村井先生、八丈への釣行お疲れ様でした。写真ありがとうございました。また貼らせていただきます。
あの塩ビの疑似餌はどこのものかわかりました。また値段聞いておきます。でももう来年ですかね?

あと、東のカツオもそう大したことないそうです。銭洲近辺が一番いいようですが約50〜100kgくらいだそうです。
まあ和歌山よりちょっといいですね。とにかく大王近辺が最悪です。まだ終わったわけではないと思いますがとにかく潮が寄ってきてくれないとどうにもなりませんね。
投稿日付 2006/05/08 21:09:57


投稿番号=144  
釣行日 2006/05/05
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 5/5【金】
 山和丸釣果:カツオ5本、ヨコワ7本、キメジ2本

まずは今日聞いた昨日の追加情報から
 昨日は中日トローリングクラブのカツオ大会でしたが、非常に厳しい状況だったそうです。三木崎沖で釣ったというのは確かでしたがその周辺では全部で10本くらいだったとのこと。
 数日前にも和歌山から御蔵方面に回航していく船が、同じく三木崎沖で50kgほど釣ったという情報がありました。ただし緯度経度を聞いたからといってそこで釣れるという状況ではないので、あくまで参考程度にしてください。

今日は三重GFCのカツオ大会。昨日同様、非常に厳しい状況だったようです。潮の岬Eで多少漁があったくらいです。
同じく串本や勝浦から出航している漁師も10本釣ったら大漁という程度の漁だそうです。
ナブラはたまに見える程度。水温はあまり高いところではダメなようです。また水色が悪くても潮がかぶってるところがあるようなので非常に読みにくい潮だそうです。

ちなみにオヤジの釣ったヨコワ、メジともカツオの道具で釣ったそうです。

大王からですと東に行くにしても、和歌山方面に行くにしても、最低60〜70マイル行かなければなりません。それだけ出して行ってもボーズで帰ってくる船もあります。このことを念頭に釣行してください。
GWも残りわずか、有終の美をかざって頂ければと思います。
投稿日付 2006/05/05 20:21:38


投稿番号=143  
釣行日 2006/05/04
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 山和丸釣果
 5/2【火】 休市のため休み
 5/3【水】 カツオ 5本
 5/4【木】 カツオ 7本

久々にオヤジと電話で話しましたが、機嫌の悪いこと悪いこと。超悪いのでまともな会話にはなりませんでした。でも、この漁では愚痴るのも仕方ないですね。
他の船もカツオ0〜10本程度です。今日はK丸さんが13本というのが最高な感じではないでしょうか。

相変わらず大王近辺は爆死状態ですが、三木崎沖で幾ほどか漁のあったような話を聞きました。ちゃんとご本人に確認してから本ページに掲載したいと思います。
お楽しみに・・・。
投稿日付 2006/05/04 20:54:25


投稿番号=142  
釣行日 2006/05/01
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 5/1【月】
 山和丸釣果:カツオ 3本

オヤジからこの釣果を聞いたときにはまじで自分の耳を疑いました。
今日の串本組(上り口)はカツオ0〜10本。シイラ少々。。。
超ベテランのH丸がカツオ1本、シイラ1本というのですから、うちのオヤジのカツオ3本というのは有り得なくはない数字です。
ちょ〜〜〜神さまぁ〜〜〜
カツオですよ、GWですよ、例年だと何百kgも釣れて80円/kgになる頃ですよ〜〜〜。忘れてません???

ちなみに言うまでもなく、大王近辺は爆死状態です。

今日はもう寝ようかな。。。
 
投稿日付 2006/05/01 19:54:36


投稿番号=141  
釣行日 2006/04/30
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 4/30【日】
 山和丸釣果:本日出航せず(雷雨のため出航できず)

三重、和歌山、それに相模湾沖合い、ともにこれといった情報なし。
よって今日はこれにて閉店します。
明日に期待しましょう。。。
投稿日付 2006/04/30 21:18:40


投稿番号=140  
釣行日 2006/04/29
投稿者名 山和フィッシングセンター
釣り方 カツオ 曳釣り
釣り場・ポイント 和歌山県 潮の岬沖
釣果・釣況 4/29【土】
 山和丸釣果:カツオ 中〜大主体で合計18本

今日も志摩地方は市場が休みなため漁師はほぼ全船休み。
大王沖ではプレジャーボートの方が出航されましたが、30マイル以内くらいにはいい潮がなかったそうです。曳っぱている船もほとんどいなかったとのこと。。。
なので昨日に続き、大王沖周辺は壊滅状態です。
せっかくGWに入ったというのに出端をくじかれましたね。
3日くらい前に潮が大きく沖に張出してしまいましたが、近々また寄ってくると思われます。あまりに楽観視し過ぎでしょうか。

潮の岬沖もたいしたことはありません。今日のオヤジはまあまあ良かったほうだそうです。大王沖よりはましという程度ですね。
昨日に続き、今日は5隻ほど和具の漁師が和歌山に回航して行きました。

潮の岬も大王もまだまだ死んでるわけではありません。
そう願いつつ今日はこの辺で。。。
 
投稿日付 2006/04/29 22:11:14


削除するには投稿番号と削除キーを入れてボタンを押して下さい
投稿番号  削除キー 
 P1 P2 P3 P4 P5 

HOME