◎開設申込 bbs_apply.htm において最低限度「名前」「メールアドレス」「住所」 「パスワード」「転載の可否」を入力して、更に「投稿ページのタイトル文字列」 「投稿表示ページのタイトル文字列」を入力し、「掲示板を新規作成する」 ボタンをクリックすれば、 ID番号を割り当て admn.cgi に開設者情報を記録し そのID番号のサブディレクトリを作成し そのディレクトリ内に cnfg.dat として設定情報を記録し そのディレクトリ内に bbs_write.htm と bbs.htm を作成し 申込者と「つりの検索」管理人へメールを出し 完了報告ページを表示する。 この時点で、ただちに掲示板が使用できるようになっている。 ◎ID番号 ID番号は 0000 から 9999 までである。従って1万まで掲示板を作成可能 であるが、実際は2000程度でパンクすると思われる。 0000 はテスト用にキープしておく。 0001 は「つりの検索」の書込み専用に設定してある。 「つりの検索」の掲示板書込みページは http://www.turinokensaku.com/bbs/0001/bbs_write.htm となる。 0010 から 0039 は「つりの検索」表示用 001X は北海道〜沖縄県の海水 002X は北海道〜沖縄県の淡水 003X は北海道〜沖縄県のバス であり、0000〜0009 又は 0100 以降で書込みされて転載可であれば 都道府県と釣り方に応じて 0010〜0039 に転載される。 新たな掲示板開設申込者には 0101 以降が順番に割り当てられる。 その為に agmn.cgi にダミーの 0100 が作ってある。 ◎開設者パスワード 最初に開設申込をした時点でのパスワードが、その開設者のパスワードであり、 このパスワードは設定変更画面でいつでも変える事が出来る。 もちろん変えるためには以前のパスワードが必要であるが・・・ なお、表示ページにおいてイタズラ投稿を削除する時にもこのパスワードを 使用する。 ◎投稿 各開設者のサブディレクトリ内にある bbs_write.htm から投稿する。 bbs_write.htm の書込み欄の内容は設定フォームで設定した項目だけが 設定した順番に表示されている。 「投稿」ボタンをクリックした時に動作するのは bbs_write.cgi。 ◎投稿内容の表示 投稿があれば、該当する bbs.htm が再作成される。 表示されるのは その開設者が設定してある項目で、 投稿があった項目だけ である。 従って、設定されている項目でも、書き込まれなかった項目は表示しない。 これは、多くの項目を設定してあって大半が空白の場合に空白ばかり表示するのは 見苦しいから。 ◎投稿の削除 設定画面で「投稿者本人が自分の投稿を削除できるようにする」に チェックが入っていれば、投稿表示画面の各投稿の一番下に パスワード入力窓と「削除」ボタンが表示される。 パスワードを入力して、「削除」ボタンをクリックすると bbs_delete.cgi が起動する。 bbs_delete.cgi はパスワードをチェックし、そのパスワードが 1.投稿者本人が投稿入力フォームで入力したパスワードである。 2.そのBBSの開設者自身のパスワードである。 3.「つりの検索」管理人のパスワードである。 場合に、該当の投稿を削除する。 なお、「つりの検索」管理人のパスワードは 'yoyaku/p.dat'を流用。 削除した投稿が「つりの検索」掲示板(0010〜0039)に転載されている場合は、 そちらも削除する。 ◎転載 開設申込画面、又は設定変更画面で「転載可」にチェックがある場合、 その掲示板に書込みがあれば、同時に「つりの検索」に全く同じ内容で 投稿される。 転載は都道府県と釣り方に応じて 0010〜0039 に転載される。 当然ながら、その開設者が設定してある項目しか入力されないし、 設定されていても、入力されなかった項目は表示されない。 逆にその開設者が設定してあり、入力された項目であっても、「つりの検索」 側で設定されていない項目は、表示されない。 但し、この場合でもデータとしては入っている。 ◎掲示板の削除 掲示板開設者の基本データは bbs/admn.cgi である。 このファイルは拡張子が cgi であるが、中身はCGIではなく、単純な CSVファイルである。 掲示板を削除するには 1.admn.cgi をダウンして削除する開設者の行を削除する。 2.その開設者のサブディレクトリ(フォルダ)を削除する。 様子を見るためにデータを残したまま使えなくするには 1.admn.cgi の a_id (その行の一番最初)をありえないID番号 例えば 9999 などに変える。 これで、設定変更はもちろん、その掲示板への書込みも出来なくなるが それまでの投稿を見る事は可能。 ◎ファイル すべての掲示板関係は www.turinokensaku.com/bbs にまとめてあるが 一部のデータは既存の他のディレクトリのデータを流用している。 CGI bbs_admn.cgi bbs_admn.htm から呼ばれる。 掲示板開設申込用。 bbs_config.cgi bbs_config.htm から呼ばれる。 掲示板設定変更ページを表示する。 設定変更ページで送信ボタンを押した時にもこのCGIが動作し、 設定を変更する。 bbs_write.cgi 各bbs_write.htm で投稿された時に呼ばれる。 該当ディレクトリ内の bbs.dat に投稿された情報を記録し、 bbs_htm を作成する。 bbs_cookie.cgi bbs_write.htm において「過去のデータを読み込む」ボタンを クリックした時に動作する。 そのブラウザの cookie番号から bbs_dat を検索し、その人の最新投稿 のデータの一部を使って投稿フォームを表示する。 bbs_delete.cgi 投稿表示ページにおいて、各投稿の「削除」ボタンがクリックされた 時に動作する。 最初は削除確認のフォームを表示する。 削除確認フォームで「削除」ボタンが押されると再びこのCGIが 動作し、bbs.dat からその投稿データを削除し、bbs.htm を再作成する。 ただし、「つりの検索」へ転載してある場合にそちらは削除されない ので、別に削除する必要がある。 PL(サブルーチン) bbs_print.pl 各CGIで共通に使うサブルーチンを ****.pl としてまとめてある。 このサブルーチンファイルには表示関係がある。 std_io.pl こちらにはファイル入出力やその他のサブルーチンがある。 HTML bbs_admn.htm 新規に掲示板開設申込をするページ。 bbs_admn.cgi を呼び出す。 bbs_config.htm 既開設者が設定を変更するためにID番号とパスワードを入力する ページ。 bbs_config.cgi を呼び出す。 config_help.htm 設定書き方のヘルプファイルで、bbs_apply.htm と bbs_config.cgi の双方からリンクしてある。 bbs.htm このファイルは各サブディレクトリごとに存在し、投稿された内容を 表示する。 例えば「つりの検索」の掲示板は http://www.turinokensaku.com/bbs/0001/bbs.htm となり、0001 の部分は開設者ごとのID番号と一致する。 bbs_write.htm このファイルは各サブディレクトリごとに存在し、設定に応じた 投稿ページである。 thanks.htm このファイルは各サブディレクトリごとに存在可能。 開設者自身が作成して、メールの添付ファイルで送ってきたならば、 その開設者のサブディレクトリに入れておく。 投稿された時にこのファイルがあれば自動リンクするお礼のページ。 但し、この件の表示を一切していないので、メールで連絡する必要あり。 データファイル admn.cgi このファイルの拡張子は cgi であるが内容はCSV形式のデータ ファイルであり、開設申込者の基本データが入っている。 cnfg.dat このファイルは各サブディレクトリごとに存在し、設定内容が 保存されている。 bbs_write.htm と bbs.htm を作成する時にはこのファイルを 参照する。 bbs.dat このファイルは各サブディレクトリごとに存在し、投稿された内容が 保存されている。 cookie.dat このファイルは Cookie の最後の番号が入っている。 誰かが初めて投稿するとこのファイルの番号の次の数字が cookie と して送られ、このファイルにその数字が記録される。 従って、複数の掲示板に書き込んでも cookie番号は共通である。 しかし、bbs_cookie.cgi で表示する過去情報は各々の bbs.dat から 得ているので、一つの掲示板に書き込んだ過去データを他の掲示板で 流用するわけではない。 toal_number.dat このファイルには全ての掲示板への投稿の通算番号が入っている。 その他のデータファイル p.dat yoyaku ディレクトリのこのデータファイルの内容は 「つりの検索」管理人がデータを削除する時に bbs_delete.cgi が 参照する。 何種類もパスワードファイルを置かなくて済むように共通にしてある。 title.txt touroku ディレクトリのこのデータファイルの内容はページ最上部の 「つりの検索」ロゴである。 copyright.txt touroku ディレクトリのこのデータファイルの内容はページ最下部の 「つりの検索」コピーライト表示である。 ◎申込ページの各項目表示順の変更について 申込ページはHTMLファイルであるから変更は簡単である。 書込みページのデフォルトの順番を変えるだけであれば、bbs_apply.htm の 「表示する投稿項目」の value を変えれば済むが、このページの表示順も 変更するのであれば bbs_config.cgi も合わせないと見苦しい。 項目を増やす(減らす)場合も bbs_config.cgi を修正する必要がある。 ◎設定の直接編集 設定項目は bbs/admn.cgi bbs/ID番号/cnfg.dat にある。 この両者はシフトJISコードのテキストファイルであるから、直接編集する ことは可能である。 例えば http://www.turinokensaku.com/bbs/0000/bbs.htm では1ページの 投稿表示件数が4件になっている。 設定変更画面では10/20/30しか設定できないが、直接編集で c_count_per_page=4 にしてある。 これは少ないデータで多くのページを表示するテストをするための変更。 また、bbs.dat ファイルを直接編集して 変更/追加/削除 する事も可能。 ◎COMMAND=REMAKE bbs.htm が再作成されるのは 1.bbs_config.cgi で設定変更された時 2.新しい投稿があった時 であるので、直接編集をした時にただちに反映するには、bbs_config.cgi で 設定変更すれば良い。 この場合、設定内容を何も変えずに「設定変更」ボタンを押すだけで再作成 される。 あるいはブラウザのアドレス欄に次のように入力する。 http://www.turinokensaku.com/bbs/bbs_write.cgi?COMMAND=REMAKE&ID=ID番号 ここで「ID番号」は再作成したい bbs.htm があるID番号である。 COMMAND REMAKE ID は大文字でも小文字でも良い。 ◎岸本が追加◎ ★ touroku/copyright.txtを変更すれば、掲示板の申込があった時の、設定完了ページ のフッターを変更できる。 ★個人の釣果データのダウンロードと保存の仕方・・・ http://www.turinokensaku.com/bbs/○○○○/bbs.htm のページを開く。 http://www.turinokensaku.com/bbs/○○○○/bbs.dat に変更する。 (最初から .dat と入力してもいい) どこかのフォルダなりデスクトップに保存する。 拡張子を csv に変更する。 →開いてみると、各セルごとに項目別に見ることができる。 ○一度こうして保存した利用者は、二回目からは一度目に保存したものと 日付の重複しているデータを削除して、管理用csvファイルに追加していく。 ○このとき、csv の一行目には、各項目名を記述しておくとのちのと見やすいはず。 ○注意;「つりの検索」にある一定期間をすぎたデータは削除する予定なので いつでもダウンロードできるものではないことを伝えておくべき。 (削除前にユーザーにメール連絡を) ★ 画像サンプルのウィンドウについて・・・ 現在はウィンドウのサイズ変更ができませんが、変更できるように するには "scrollbars,width=700,height=200" の部分を "scrollbars,resizable,width=700,height=200" とする。 ウィンドウを表示したときの最初のサイズを変更するには width と height を変える ★tomtomです > 釣果を投稿するフォームのページのことですが、 > http://www.turinokensaku.com/bbs/0001/bbs_write.htm > > このなかの釣行日を、今 2003年 と 2004年から選択 > するようにしたままなのですが、 > そろそろ2004年 と 2005年 という選択肢に変えたいの > ですが、 > > 前にやったとき、各人の > bbs/----/bbs_write.htm の西暦を変更したと記憶しているので > すが、 > > ほかに、なにか変更するのでしたっけ? どこを修正するのか忘れたけど・・・ 要するにブラウザのアドレス欄に nantoka.htm とか kantoka.cgi とかを見て、そのファイルをエディタで「2003年」で検索して 下さい。